Ⅰ 競技会
1.第49回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 地域予選
開催期日
4月 ~ 6月8日(日)
場所
各地域
第40回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 地域予選
開催期日
4月 ~ 7月6日(日)
場所
各地域
2.第49回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会
開催期日
7月22日(火) ~ 7月31日(木)
場所
グループステージ~準々決勝まで地域開催
関東・群馬
ロード宮城総合運動場、大野工業大胡総合運動公園、群馬県立敷島公園補助陸上競技場、玉村町北部公園サッカー場(予定)
関西・大阪
J-GREEN堺 S1、ヤンマースタジアム長居、ヤンマーフィールド長居、ヨドコウ桜スタジアム、万博記念競技場、パナソニックスタジアム吹田 東大阪市花園ラグビー場(予定)
中国・山口・広島
維新みらいふスタジアム、山口きらら博記念公園サッカー・ラグビー場、みよし運動公園陸上競技場、福山通運ローズスタジアム(福山市竹ヶ端運動公園陸上競技場)(予定)
九州・宮崎
アミノバイタルトレーニングセンター サッカー・ラグビー場、アミノバイタルトレーニングセンター多目的グラウンド、シーガイアスクエア1、宮崎市生目の杜運動公園多目的グラウンド(予定)
準決勝・決勝
神奈川/ニッパツ三ツ沢球技場、三ツ沢公園陸上競技場
第40回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会
開催期日
8月15日(金) ~ 8月25日(月)
場所
北海道
北海道/札幌サッカーアミューズメントパーク、札幌市厚別公園補助競技場、白旗山競技場、小樽市望洋サッカー・ラグビー場、夕張サングリンスポーツヴィレッジ、栗山ふじスポーツ広場
3.メニコンカップ2025日本クラブユースサッカー東西対抗戦(U-15)
開催期日
9月15日(月・祝)
場所
岐阜/長良川球技メドウ
4.秋季地域リーグ戦(U-18)
開催期日
7月 ~ 11月中旬
場所
各地域
5. JCYインターシティトリムカップ(U-15)EAST
開催期間
8月8日(金) ~ 8月11日(月・祝)
開催場所
山梨/くぬぎ平スポーツ広場・河口湖サッカー場
6.JCYインターシティトリムカップ(U-15)WEST
開催期日
8月8日(金) ~ 8月11日(月・祝)
場所
大阪/J-GREEN堺
7.第7回 日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)
開催期日
7月28日(月) ~ 8月1日(金)
場所
群馬
前橋総合運動公園群馬電工陸上競技・サッカー場
大野工業大胡総合運動公園陸上競技場・サッカー場
ロード宮城総合運動公園陸上競技場
群馬県立敷島公園補助陸上競技場
コーエィ前橋フットボールセンターA/B/C/D
伊勢崎市陸上競技場
玉村町北部公園サッカー場(以上、予定)
※優勝チームには全国高等学校総合体育大会優勝チームと行う「JFA U-18女子サッカーファイナルズ2025」への出場権が与えられる
開催期日: 2025年12月21日(日) 予定
場所 : 調整中
8.第9回 日本クラブユースサッカー(U-18) Town Club CUP 2025
開催期日
12月26日(金) ~ 29日(月)
場所
関西/J-GREEN堺
9.XF CUP 2025 第5回 日本クラブユース女子サッカーチャレンジカップ(U-18)
開催期日
2026年1月10 日(土)・11日(日)・12日(月・祝) 予定
場所
調整中
Ⅱ 普及事業
1.クラブマネージャーズセミナー
・JCYクラブマネージャーズセミナー2025
1地域+オンライン開催
Ⅲ 評議員会・理事会
1.評議員会
開催期日 : 5月28日(水)
2.理事会
開催期日 : 5月12日(月)、10月20日(月)中国地域、2026年3月16日(月)
Ⅳ その他の関連事業
1.高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ2025 《日本協会主催》
プレミアリーグEAST/WEST
開催期日 : 4月~ 12月
場所 : 出場チームホームタウン
ファイナル
開催期日 : 12月21日(日)
場所 : 埼玉/埼玉スタジアム2002(予定)
プレーオフ
開催期日 : 12月12日(金)・14日(日)
場所 :
広島/ホットスタッフフィールド広島
サンフレッチェビレッジ広島第一球技場
広島広域公園補助競技場
Balcom BMW 広島総合グランド
2.高円宮杯 JFA 第37回全日本U-15サッカー選手権大会 《日本協会主催》
開催期日 : 12月13日(土)、14日(日)、21日(日)、25日(木)、27日(土)
場所 :愛媛県、大阪府、山口県、東京/味の素フィールド西が丘
3.2025Jユースカップ 第31回Jリーグユース選手権大会 《日本協会・Jリーグ主催》
[1stラウンド]
3月20日(木・祝)~6月8日(日) / 出場クラブホームスタジアム等
[2ndラウンド]
9月20日(土)~10月14日(月・祝) / 出場クラブホームスタジアム等
[ノックアウトラウンド準々決勝]
11月1日(土)、2日(日)、3日(月・祝) / 調整中
[ノックアウトラウンド準決勝]
11月8日(土)、9日(日) / 調整中
[ノックアウトラウンド決勝]
11月15日(土)or16日(日) /調整中
4.公認指導者養成講習会
①JFA Aジェネラルライセンスコーチ養成講習会 《日本協会主催》
開催期日
8コース:5泊6日×3期
場所
北海道/札幌サッカーアミューズメントパーク、福島/Jヴィレッジ
茨城/鹿島ハイツスポーツプラザ、福井・三国運動公園、静岡/時之栖
大阪/J-GREEN堺、高知/春野総合運動公園、熊本/熊本フットボールセンター
鹿児島/さつまゴルフリゾート
※公認A級コーチジェネラル養成講習会 JCYトライアル実施
開催期日 : 2026年1月(調整中)
場所 : 関東地域(予定)
②JFA Bライセンスコーチ養成講習会 《日本協会主催》
開催期日 : 4コース
場所
茨城/鹿島ハイツスポーツプラザ
静岡/時之栖
兵庫/五色台運動公園
大阪/J-GREEN堺
熊本/熊本フットボールセンター
鹿児島/さつまゴルフリゾート
Ⅴ その他
1.2025年度 加盟登録申請締切
5月9日(金) ※5月第2金曜日
以降随時受付
2.選手権大会地域予選最終日
U-18:6月8日(日)
U-15:7月6日(日)
女子U-18:6月22日(日)
3.選手権大会エントリー締切
U-18:6月11日(水)13:00(*)
U-15:7月 2日(水)13:00(*)
女子U-18:6月18日(水)13:00(*)
(*)地域予選が終了していない地域 →全国大会へ出場の可能性があるすべてのチームにエントリー書類の提出をお願いする。
4.選手権監督会議・組合せ抽選会
U-18:6月18日(水)
U-15:7月 9日(水)
女子U-18:6月25日(水)
5.Tユースカップエントリー締切
11月21日(金)13:00(予定)
6.女子チャレンジカップエントリー締切
11月26日(水)13:00(予定)
7.50 周年記念事業実行員会
2024年 |
2023年 |
2022年
2021年 |
2019年 |
2018年
2017年 |
2016年 |
2015年
2014年 |
2013年 |
2012年